携帯を法人契約する3つのメリット|法人携帯の支払い方法 – NTTドコモ編
2024.06.03
個人契約の携帯を業務でも使用するのはよくあるケースです。でも実際のところ、「経費として計上するための手間をなるべく省けたらいいな」と感じておられるのではないでしょうか?解決策は法人名義で携帯電話を契約し、会社名義で支払いをすることです。
法人携帯の基本的な支払い方法は、口座振替・クレジットカード・振込ですが、通信事業者によって利用可能な支払い方法は異なります。乗り換えの際や、個人契約から法人名義へ変更する際にも、希望している支払い方法が利用できるかチェックしておきましょう。
この記事では、法人名義で携帯電話を契約する3つのメリットを解説し、主にNTTドコモにおける法人携帯の支払い方法について説明します。
法人名義で携帯電話を契約する3つのメリット
法人名義で携帯電話を契約するメリットは主に3点あります。以下の理由から、法人名義への変更がおすすめです。
法人名義で携帯電話を契約する3つのメリット ・法人名義の携帯電話料金を全額経費として計上できる ・経理業務の簡略化 ・法人契約の方が割引を適応しやすい |
1.法人名義の携帯電話料金を全額経費として計上できる
個人契約の携帯電話を法人名義に切り替えて、「経費として計上したい」と希望している個人事業主の方がいらっしゃるかもしれません。実際に、法人名義で携帯電話を契約すれば、全額経費として計上できるようになります。業務利用として明確に区別できるため、全額経費で処理できるのです。
2.経理業務の簡略化
法人名義で携帯電話を契約していると、業務での利用分を個別に算出する必要がないため経理業務が簡略化されます。業務で使用する割合が増えたため、「個人契約の携帯電話を法人契約に移行したい」とお考えの方は、法人携帯への名義変更や新規契約をご検討なさってください。
3.法人契約の方が割引を適応しやすい
割引の有無などによって幅がありますが、大手キャリアで3GBの音声通話付き法人向けプランを契約すると、月額3,000円前後かかります。
例えば、NTTドコモの「eximo」プランを契約していて、月間通信量が1GB以上3GB未満の場合、通常料金は税込み5,665円です。しかし、最大限の割引(※1)を適応させると税込み3,278円まで安くなります。
※1みんなドコモ割・ドコモ光セット割・ビジネスメンバーズ割
「eximo」プランは法人向けと個人向けのサービスがありますが、料金体系が非常によく似ています。割引のうち、「みんなドコモ割」は対象プランを3回線以上契約すると税込み1,100円割引されます。個人契約よりも法人契約の方が「3回線以上」という適応条件を満たしやすいため、料金が安くなる可能性が高いです。
さらなるコスト削減を検討しているのであれば、業界最安値級のサービスを提供しているHISモバイルがおすすめです。
法人向け「eximo」1GB~3GB | 個人向け「eximo」1GB~3GB | |
月額料金 | 5,665円 | 5,665円 |
みんなドコモ割(3回線以上) | -1,100円 | -1,100円 |
ドコモ光セット割/home 5Gセット割 | -1,100円 | -1,100円 |
ビジネスメンバーズ割 | -187円 | |
dカードお支払い割 | -187円 | |
合計 | 3,278円 | 3,278円 |
HISモバイルで法人携帯を契約するのがおすすめ
通信コストの削減を検討しているのであれば、業界最安値級のサービスを提供しているHISモバイルがおすすめです。HISモバイルの法人向け音声通話SIMは、複雑な割引システムがなくても業界最安値クラスで提供される点が魅力的です。
例えば、「音声通話プラン for Biz」を契約して月間データ通信量が100MBの場合は、月額290円です。このプランは各営業拠点や本部受付窓口の着信専用電話機としても最適で、法人携帯の通信費を大幅に削減できます。
もちろん、下記に示す料金表から、データ通信量を必要な分だけ選択できます。さらに、通話を頻繁に利用する社員には「かけ放題オプション」を追加して、豊富な選択肢から最適なプランにアレンジできます。
「音声通話プラン for Biz」料金表
データ容量 | 月額基本料金 | 月額基本料金+5分かけ放題オプション(月額500円) | 月額基本料金+完全かけ放題オプション(月額1,480円) |
100MB | 290円 | 790円 | 1,770円 |
1GB | 550円 | 1,050円 | 2,030円 |
3GB | 770円 | 1,270円 | 2,250円 |
7GB | 990円 | 1,490円 | 2,470円 |
20GB | 2,190円 | 2,690円 | 3,670円 |
50GB | 5,990円 | 6,490円 | 7,470円 |
税込
法人向けのさまざまなプランから、自社のビジネススタイルに最適なものを選択することで、コストを最適化できるでしょう。
関連記事:法人携帯が月額990円~!法人携帯を契約する4つのメリットと選び方
法人名義への変更予定がある場合のHISモバイルへの乗り換え方法
先述した通り、法人名義で携帯電話を契約した方がメリットが大きいため、法人名義への変更をおすすめします。
現時点で法人名義の変更予定があり、HISモバイルへの乗り換えをMNPでご検討いただいている場合は、先に現在のご契約にて名義変更手続きを完了させてからHISモバイルに乗り換えていただくとスムーズです。個人名義から法人名義へ変更する場合も同様です。
法人契約の名義変更について|HISモバイル編 HISモバイルでは、「データ通信専用プラン」で契約中の法人様に限り、契約名義の変更が可能です。SMS付きプランや音声プランについては、名義変更の受付をしておりません。個人名義から法人名義への変更も受付しておりません。 「データ通信専用プラン」の名義変更をご希望の場合は、以下のフォームからご連絡ください。 法人契約の名義変更に関する問合せフォーム |
NTTドコモで個人名義から法人名義へ変更する場合
NTTドコモで個人名義から法人名義へ変更する場合の手順や必要書類については、下記に示す公式サイトを参考になさってください。法人名義への変更手数料は3,850円です。NTTドコモ以外の契約の場合でも、新たな法人名義へ変更後にHISモバイルへのMNPをご検討ください。
名義変更について | ドコモビジネス | NTT Com お客さまサポート
法人名義で新規契約
法人名義で新規契約するのも一つの方法です。MNPの必要性がない新規契約であれば、新たな法人名義で簡単にお申込みできます。個人名義から法人名義への変更を希望していて、MNPの必要性がなくHISモバイルへの乗り換えを検討している場合も同様に、法人名義で新規契約が可能です。
法人携帯の支払い方法|NTTドコモの場合
NTTドコモの法人契約の場合、基本的には下記の3つの支払い方法があります。
・口座振替 ・クレジットカード支払い ・請求書支払い |
契約を追加して既存契約と請求をまとめる場合、契約確認で手続き可能です。その場合は在籍確認を実施します。
HISモバイルの支払い方法 HISモバイルの支払い方法は契約プランにより異なります。詳細は下記のリンクからご確認ください。 HISモバイルの法人契約の支払い方法は? |
1.口座振替
法人名義で契約している場合、支払い方法を口座振替へ変更するには、ドコモショップや「d garden」、または郵送で手続きを行う必要があります。
ドコモショップ・d gardenにて手続きする場合
ドコモショップ・d gardenにて口座振替手続きをする場合に必要な書類などをご案内します。
口座振替手続きに必要なもの ・来店者の本人確認書類 ・手続きをする来店者と法人との関係を確認できるもの ・口座情報を確認できるもの ・ネットワーク暗証番号4桁 |
来店者の本人確認書類
・運転免許証
・マイナンバーカード
・身体障がい者手帳
・精神障がい者保健福祉手帳
・療育手帳
※来店者の本人確認書類は個人の本人確認書類に準じますが、上記以外の書類の場合は下記の補助書類が必要です。
innyou
補助書類
公共料金領収証 | 発行日から3か月以内で、現住所が記載されており、ご契約者名義のものに限ります。 電気・ガス・水道などの領収印がある領収証、または発行日(口座引落し日)の記載がある口座振替済通知書に限ります。 |
住民票 | 発行日から3か月以内かつ、現住所記載のもので「マイナンバー(個人番号)」が印字されておらず、ご契約者名義のものに限ります。 |
*健康保険証提示時には、公共料金領収証は補助書類としてご利用いただけません。ご契約者名義の住民票をご用意ください。
手続きをする来店者と法人との関係を確認できるもの
社員証か名刺、または委任状の原本が必要です。
口座情報を確認できるもの
預金通帳+届け印、またはキャッシュカード
ネットワーク暗証番号4桁
ネットワーク暗証番号はドコモ携帯などの契約時に設定した4桁の数字です。ドコモショップで手続きを受け付けるときなどに、本人確認のために必要になります。
手続きの際、契約確認に必要な情報を口頭確認しますが、契約確認ができない場合には下記に示す法人の確認書類が必要です。
法人の確認書類(いずれか1点)(※1)
・登記簿謄本
・登記簿抄本
・現在事項証明書
・履歴事項証明書
・印鑑証明書
※1 発行日から3カ月以内
なお、預金者名が法人名義である場合、口座振替依頼書には金融機関に登録されている法人名、役職名、および代表者名まで記入する必要があります。
キャッシュカードによる手続きの場合
店頭で口座振替手続きを行う場合、キャッシュカードを使用して申込みが可能です。口座振替契約の申込みには、キャッシュカードの読み取りと暗証番号の入力が必要です(キャッシュカード名義人が直接来店する必要があります)。
ただし、磁気ストライプ対応の普通預金カードのみ受け付けできます。代理人カードや法人カードなどは利用できない場合がありますので、ご利用可能かどうかは各金融機関にお問い合わせください。
口座振替取扱金融機関 | キャッシュカードによる手続きの場合 | NTTドコモ
郵送で手続きする場合
郵送で手続きする場合は、NTTドコモの公式サイトから口座振替依頼書を請求(※1)し、必要事項を口座振替依頼書に記入して返送します。受付は24時間可能です。預金者名が法人名義である場合、口座振替依頼書には金融機関に登録されている法人名、役職名、および代表者名まで記入する必要があります。
NTTドコモの公式サイトへログインして口座振替依頼書を取り寄せる
特に郵送で口座振替依頼書による手続きを行う場合は時間がかかるため、最初の1~2回は振込用紙が届きます。請求明細をオンラインで確認する場合は無料ですが、請求書の発行には手数料が220円かかります。
参考情報:FAQ – 口座振替手続きをしたのに請求書が届いた|NTTドコモ
※1 不定期に実施されるシステムメンテナンスにより利用できない場合があります。
2.クレジットカード支払い
NTTドコモの場合、クレジットカード支払いへの変更は、ドコモショップ・d gardenでのみ受付できます。クレジットカード名義とNTTドコモの契約者が同一の場合に限り、クレジットカード払いの手続きが可能です。署名欄が来店者と一致している必要があり、クレジットカードの暗証番号が必要です。
クレジットカードでの支払いは、申し込み月の翌月、またはその翌々月から開始されるため、初回請求は振込用紙が届く場合があります。
利用可能なクレジットカード
カードブランドがMastercard・VISAのすべてのクレジットカードと、下記に示すクレジットカードが利用可能です。
dカード DCカード JCBカード MUFGカード NICOSカード アプラスカード アメリカン・エキスプレスカード イオンカード オリコカード ジャックスカード | セゾンカード セディナカード セディナカード (OMC) ダイナースクラブカード ティーエスキュービックカード ライフカード 日専連カード 三井住友カード 楽天カード |
海外発行のカードはセキュリティ上の理由で利用できない場合があり、クレジットカード会社のカード種別によっては対応していないケースもあります。詳細については、各クレジットカード会社へお問い合わせください。
3.請求書支払い
NTTドコモの場合、法人契約の携帯料金は請求書払いも可能です。支払い受付窓口は下記の通りです。
支払い受付窓口
・主要なコンビニエンスストア
・金融機関
・ドコモショップ/d garden
請求書は毎月10日頃から逐次発送され、発行手数料が220円かかります。支払い期限を過ぎた場合は、ドコモショップやコンビニエンスストアで請求書を使用して支払います。
請求書が手元にない場合の支払い方法について 請求書が手元にない場合でもドコモショップで契約内容を確認のうえで支払い可能です。来店者の本人確認書類と社員証か名刺をご持参ください。 Pay-easyや単発でのクレジットカード払いの方法は、下記に示すNTTドコモ公式サイトをご確認ください。 請求書が手元にない場合の支払い方法 | NTTドコモ |
法人名義契約でもd払いを利用できますか?
利用できますが、支払い方法に制限があります。携帯電話の契約名義が法人の場合には、d払い残高からの支払いは利用できません。請求書に印字されているバーコードをd払いアプリで読み取るだけで、支払い受付窓口へ出掛けなくても支払えます。
店頭での支払い
dカード以外のクレジットカードでの支払いに限り可能です。(法人の場合、d払いアプリを使用した電話料金合算払いは利用できません。)
オンラインでの支払い
dカード以外のクレジットカードでのお支払いと、電話料金との合算払いが可能です(※1)。
※1 ドコモショップかd払いお問い合わせダイヤルにて事前に申込みが必要です。
申込み方法については、ドコモショップへのご来店か、NTTドコモインフォメーションセンターへ電話で申込書を請求し、郵送にて手続きできます。(本人確認書類要)
「ビジネスdアカウント」(※2)を利用している場合は、d払いを利用できません。ただし、d払い統合前にドコモ払いの継続課金や随時決済を契約している場合は、統合後も引き続き利用できます。また、一度解約した場合、再度の申し込みはできません。
※2 ビジネスdアカウント:個人向け「dアカウント」に法人向けの機能を追加したアカウント
※法人契約のお支払い可能な上限額は最大で1万円です。基本的にdポイントは付与されません。
参考情報:法人契約でもd払いを利用できますか?|NTTドコモ
機種代金を分割払いで支払う
NTTドコモで機種代金を分割払いで支払う場合、支払い回数は一括払いの他、12回・24回・36回から選択できます。分割手数料は無料です。口座振替を希望していて、法人名義で新規契約を行い、「ドコモの分割払い」契約を同時に申し込む際には、キャッシュカードを使用した口座振替手続きが必要です。ただし、一部の金融機関ではこの手続きが行えません。
参考情報:機種代金を分割払いで支払う | NTTドコモ<
まとめ:法人携帯に切り替えるならHISモバイル
法人携帯に切り替える3つのメリットや、NTTドコモにおける法人携帯の支払い方法についてご紹介してきました。法人携帯のコスト削減や、携帯電話を法人契約に切り替えようとお考えの方は、業界最安値級のサービスを提供しているHISモバイルをご検討ください。
※本記事は2024年4月13日時点の情報を基に執筆しています。
関連の記事